忍者ブログ
タイ料理を屋台で食べてみたいけど、 料理の名前が分からなくて注文できない・・・・・・・・・ こんな歯がゆい思いをしている人のための、 バンコク・パタヤ・プーケット・チェンマイ・タニヤ(^∀^)タイ全土で「屋台で食べるタイ料理」のガイドブックとなるブログです!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

อาหารไทย

tokyo

โต เกียว トーキヤウ、トーキヤオ

1.「トーキヤウ」という名のお菓子
2.東京

と、一口に「トウキョウ」といっても2つの意味がある。
(今回はタイ料理ではなく、タイのお菓子)

1.お菓子の「トーキョウ」

โต トー 大きい
เกียว ギヨウ、ギヤウ
 たぶん、語源は「เกลียว クリヤウ、グリヤウ⇒ ネジ」

โต เกียว ⇒ 太巻き

2.の東京と区別するため、
お菓子(ขนม カノム)という単語を前に付けると

ขนม โต เกียว カノム・トーキヨウ 太巻きお菓子


写真ではよく見えないかもしれないけど、
鉄板の上で甘い味付けの生地を焼き、
上に具を載せてからクルクル丸める。

それがネジのようだから”クリヤウ”のはずだが、
いつか訛って”キヤウ”になったのだと思う。

この「トキヤウ」の味、
ちょっとミスマッチな感じがするのは、
甘い生地の中にソーセージが入ってたりする事。

でも、決してマズイというワケでもないんだね。



2.東京

กรุง โตเกียว クルン・トーキヨウ 東京都
กรุงเทพ クルン・テープ 天使の都=バンコク
กรุง クルン 都
เทพ テープ 天人、天使、神

また、東京とは関係なくこういう言葉もある

(โดย)เฉพาะ กรุง โต เกียว 
(ドーイ)チャポッ・クルン・トーキヤウ
都心

「東京」という意味に関しては覚える必要がないけど、
「トーキヤウ」で2つの意味があると知っていれば、
記憶に残りやすいので敢えて書いておきました。


注*例えば、あちこちで見かける”ムーカタ”は本当は
หมู กระทะ ムー・グラッタッ が正しい。(豚・フライパン)
ときどき見かける
หมู กะทะ ムー・ガッタッ という看板は間違いなのだが、
このカノム・トーキヨウも同じような間違い、というか訛りだと思われる。
(飽くまで、数人のタイ人に聞いた結果の↑独断です)

ちなみに、ムーガタは、
ジンギスカンのような鉄板を使うのだが、
日本のジンギスカンとの違いは、
日本式では「油が落ちる溝」の部分が深く、
その溝にダシがたっぷり入るようになっている。
そこにいろんな具を沈めて煮込む一石二鳥の料理法。

このタイ料理ブログは原則として、
「独りで食う」タイ料理を紹介するつもりなので、
2人以上で食う「ムーガタ」は今のところアップする予定はないけど、
機会があれば「チムチュム」などと共に載せてみたい。

で、このムーガタ、
「ムーヤン・ガオリー」(韓国焼豚)という言い方もある。
日本人なら、あの鉄板(鍋)を見れば
「ムーヤン・モンゴル」って言うんだろうね~。

PR

อาหารไทย

[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19

<< スキー・へーング HOME ぶっかけメシ >>
ads by google
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
タイ料理の本

ads by google

Ads by Google

タイ料理あれこれ by フーフー岡村 タイのお菓子 「東京」 Produced by フーフー岡村 
忍者ブログ [PR]
Designed by がりんぺいろ